「伝統を綴る 筆録・愛媛県伝統的特産品」の発行について
~愛媛の誇る伝統的特産品 27 品目について紹介しています~
株式会社いよぎん地域経済研究センター(略称IRC、社長 山崎 正人)では、愛媛の 伝統的特産品について取りまとめた標記の冊子を下記のとおり発行しましたので、お知ら せします。
記
発行の趣旨
多くの伝統的特産品が、消費者の生活様式や価値観の変化といった流れのなかで、産 業としての自立が保てなくなりつつあり、それに伴って後継者不在という問題の渦中に あります。
本書は、「愛媛の伝統的特産品がより多くの方の知るところとなるとともに、その伝統が 少しでも永く続くことの一助となる」ことを目的に、その文化や技術の記録として発行い たしました。
概要
愛媛県が指定する「伝統的特産品」27 品目について取りまとめました。 その「概要」「歴史」「作業工程」に加え、「名工に聞く」には、当該産品に関わる 職人の方々の思いが詰まっています。 また、表紙題字は、昨年の書道パフォーマンス甲子園で優勝された、愛媛県立三島高 等学校書道部様にお願いいたしました。
発行日 | 平成27年4月1日 |
---|---|
配付先および入手方法 | IRC一般会員、行政・学校関連、関係諸団体などに無料配付するほか、県下書店等 にて、4月中旬以降販売する予定です。 |
定価 | 1,500円(税別) |